【 開催報告 】

 2014年11月28〜29日、富山市八尾町の「八尾ゆめの森 ゆうゆう館」にて、「第七回北陸合同バイオシンポジウム」が開催されました。 総勢87名の参加者より12題の口頭演題、イブニングセミナー、37題のポスター演題が提供される中、皆大いに議論と研究談義を楽しみ、交流を深めました。
 今年度より顕彰することになったポスター賞については、参加者全員による投票の結果、 地域研究賞は木元 久氏(福井県立大学)が、またカッティング・エッジ賞は河合 賢人氏(金沢大学)と野尻 茜氏(富山県立大学)が受賞されました。三氏の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
 閉会に際して、栗原新氏(石川県立大学)より、石川県内での開催が告知されました。
 本シンポジウムの開催にあたっては、日本生物工学会中部支部、富山県ひとづくり財団、日本農芸化学会中部支部にご協賛頂きましたことを申し添えます。

2015年1月7日 第七回北陸合同バイオシンポジウム 世話人一同



<<写真集>>
  写真1
  写真2
  写真3
  写真4
  写真5
  写真6
  写真7